生涯学習補助事業
- 
	
		  生涯学習(終活講座)開催終活とは何かを学び、エンディングノートを作成します。講師は藤田 節雄先生です。 超高齢者社会の昨今。それでも私たちが迎える『その時』、そんな『その時』が訪れ… 
- 
	
		  館外研修を実施しました。生涯学習補助事業「ものづくり」の一環として11月10日(土)に館外研修 「美濃・和紙人形作り」を実施しました。 美濃和紙雑貨体験ショップ「石川紙業」での干支づ… 
- 
	
		  【 あったかネット どうせん (9月10日発行)】
- 
	
		  生涯学習(大人の健康塾)開催講師に日本リハビリテーション技術教育研究機構 代表理事 下野 俊哉先生を招き 生活習慣病(高血圧・糖尿病など)を予防し、健康寿命を延ばし身体機能を維持する事が… 
- 
	
		  生涯学習補助事業「ガーデニング講座①」生涯学習補助事業「ガーデニング講座」 夏に涼しい「多肉植物・サボテンの寄せ植え」 平成30年6月23日(土) 品野台地域交流センター  … 
- 
	
		  生涯学習補助事業講座②歴史講座 信長公記を読む】 5月19日6月2,16日にわたり講師に加藤 譲先生を迎えて織田信長に関する第1級資料と される「信長公記」全16巻のうち、首巻(尾… 
- 
	
		  生涯学習補助事業講座①【はじめての歌舞伎~歌舞伎のある生活~】 5月12,26日の2回にわたり大学で講師活動の中で歌舞伎講義もされて見えます、 藤屋 伊左衛門先生を迎… 
- 
	
		  簡単パン作り教室を開催しました。生涯学習補助事業「パン作り」 平成30年1月20日(土) 品野台地域交流センター調理室 担当:交流センター女性部 参加者25名 講師の田中尚子… 
- 
	
		  12月開催行事の報告・高齢者向け料理教室 2回目 講師:水野 真由美さん 品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループ主催 平成29年12月7日(木) 品野台… 
- 
	
		  11月実施の事業報告まとめ11月に実施した事業をご報告します。 第11回グラウンドゴルフ大会 品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループ主催 平成29年11月12日(日)…