生涯学習事業「手話講座」 〜 道泉地域交流センターよりお知らせです〜🤗 昨年好評の講座!🤗【 交流センター生涯学習事業「手話講座」 】 とき : 第1回目11月11日(日) 第2回目 11月18日(日)10時〜12時 ( 全2回講座 )場所 : 道泉地域交流センター... 2018.10.23 道泉連区
第2回 井戸端会議 〜道泉地域力推進協議会 高齢者支援グループよりお知らせです〜【 第2回井戸端会議 】とき : 11月25日(日) 10時〜12時場所 : 道泉地域交流センター大会議室内容 : 第1部「高齢者健康体操」講師 加藤真友子さん持ち物 タオル第2部... 2018.10.23 道泉連区
介護予防教室 〜道泉地区社協よりお知らせです〜【 介護予防教室〜ハツラツ体操でマイナス5歳若返り!〜 】 とき: 11月14日(水)午後1時30分〜3時30分 場所: 道泉地域交流センター「ぐるっぺ道泉」 対象: 道泉連区にお住いの概ね65歳以上の方 ... 2018.10.23 道泉連区
どうせん子育てひろば 〜 道泉地域力推進協議会 子育て支援グループよりお知らせです〜🌸 どうせん子育てひろば🌸【 日時 】 11月 16日 (金) 10時〜12時【 場所 】 道泉地域交流センター2階大会議室【 内容 】地域の先輩ママさんが中心となり、手遊び・歌... 2018.10.23 道泉連区
生涯学習(健康体操)開催のお知らせ ①認知症予防に開発された、脳トレの頭の体操と簡単な筋トレを行います(70代~80代)持ち物:運動靴・飲み物・タオル・バランスボール(無い方:ボール代¥700-) ②簡単な有酸素運動を中心に(50代~60代)持ち物:運動靴・飲み物・タオル・ヨ... 2018.09.08 西陵連区
生涯学習(ボールペン画)開催のお知らせ 『ボールペン画』は、ボールペン1本で白黒の濃淡を表現する簡単に描ける絵画です。初心者の方も入りやすく多くの愛好者がいます。題材は、講師が用意します。 講師は 藤田 節雄先生です 2018.09.08 西陵連区
「防災運動会」開催のお知らせ 〜道泉地域力推進協議会よりお知らせ〜【 防災運動会 】を開催します《 地域で災害に備えよう! 防災訓練参加型運動会 》開催日時 : 10月21日(日)午前9時〜午後3時※予備日はありません開催場所 : 道泉小学校グラウンド・当日は、「避難訓... 2018.10.01 道泉連区
生涯学習(大人の健康塾)開催のお知らせ 生活習慣病(高血圧・糖尿病など)を予防し、健康寿命を延ばし身体機能を維持する事が大事。実技体験を通じ生活の中の健康行動を取り入れる方法を勉強します。 9/15「骨を強くする」 9/22「血管力を鍛える」 9/29「フレイル;運動機能・... 2018.08.04 西陵連区
AED講習会開催のお知らせ 心肺蘇生法とAEDの取り扱い方法を中心に止血法と一緒に学びます。 講師 瀬戸市消防本部職員AEDの使い方を少しでも知っていると、役に立つときがあるかもしれません。 西陵女性防火クラブ・西陵地域力防災・減災グルー... 2018.08.04 西陵連区