西陵
-
NHK朝のラジオ体操
夏休みに入った7/21~31まで交流センター駐車場にて”NHK朝のラジオ体操”を実施。 猛暑の続く中でしたが、毎朝70名近くの方が参加されました。 健康作りの…
-
野原川親子マス釣り
今年で3回目となる『マスつかみ取りと川遊び』を7月22日(日)豊田市野原川で行いました。 つかみ取りは今回初めての企画。 マスの速さに圧倒されていましたが、…
-
親睦バスツアー
6月23日(土)親睦バスツアー 『伊良湖メロン狩り・ランチバイキング』に行ってきました。 今年で3回目ですが、毎回人気の事業です。 あいにくの雨模様でしたが、採…
-
生涯学習補助事業講座②
歴史講座 信長公記を読む】 5月19日6月2,16日にわたり講師に加藤 譲先生を迎えて織田信長に関する第1級資料と される「信長公記」全16巻のうち、首巻(尾…
-
環境美化グループ活動報告
環境美化グループ活動報告 5月19日西陵交流センターでマリーゴールド・コスモス・ペチュニアなど900粒ほど種まきを行い、ガザニア・サルビアのビット苗250本を…
-
西陵連区運動会
【西陵連区運動会】 連区運動会が今年度は春の5月27日に開催されました。 1週間前の週間天気予報では、雨模様でしたが杞憂で終わり快晴の下に老若男女が集い 熱戦…
-
避難訓練
【避難訓練】 5月28日消防署・利用者のご協力を得て年2回恒例の消防避難訓練を行いました。 各部屋の利用者の方々を所定の避難場所に誘導し、逃げ遅れた人がいない…
-
生涯学習補助事業講座①
【はじめての歌舞伎~歌舞伎のある生活~】 5月12,26日の2回にわたり大学で講師活動の中で歌舞伎講義もされて見えます、 藤屋 伊左衛門先生を迎…
-
西陵地域力推進会議 全体会議
平成30年4月22日(日)午後1時~3時 西陵地域交流センターに於きまして西陵地域力推進会議全体会議が開催されました。 瀬戸市交流活力部・まちつくり協働課の職員…
-
納涼夏まつり
8月5日(土)「納涼夏まつり」が開催されました。 日が沈みライトの光が強くなった頃、太鼓に合わせ盆踊りが始まりました。 屋台には長い行列ができ、賑やかな笑い声が…