品野台

平成30年度総会を開催しました。

平成30年度 品野台地域力向上委員会 総会   平成30年4月26日  品野台地域交流センター地域力向上委員会では今年度も、交流センター、高齢者支援グループ子育て支援グループ、防災・防犯グループ、公共交通グループの5グループで様々な活動計画...
掛川

田おこし体験学習をお手伝いしました

5月9日(水)、掛川小学校で3年生以上の児童による学習田の田おこし作業がありました。地域力向上委員会のメンバーが耕運機の使い方をサポートしました。
掛川

広報誌やまびこ27号を発行しました。

2018-05-2282
掛川

掛川小学校全校児童による太鼓演奏

5月12日(土)、地域力向上委員会総会のアトラクションで掛川小学校全校児童による太鼓演奏が披露されました。
掛川

4月22日(日)新緑の定光寺公園で恒例の筍まつりを開催しました。今年で12回目です。

道泉

第7回道泉地区協議会 結果について(報告)

平成30年4月16日(月)19:00~ 道泉地域交流センターにて開催されました。添付ファイルをの議事録をご覧ください。2018-05-0292
西陵

西陵地域力推進会議 全体会議

平成30年4月22日(日)午後1時~3時西陵地域交流センターに於きまして西陵地域力推進会議全体会議が開催されました。瀬戸市交流活力部・まちつくり協働課の職員、市議会議員、小中学校校長先生、連合自治会長はじめ多数の来賓のご出席賜り議長の挨拶で...
品野台

平成30年度第1回運営委員会を開催

平成30年度 品野台地域交流センターの第1回運営委員会を4月18日(水)に開催しました。センター長挨拶、品野台地域力向上委員会委員長挨拶に続き今年度の役員紹介、29年度事業報告および収支報告30年度事業計画、収支予算案などの議題が協議され了...
新郷

バス研修ツアーに行ってきました。

新郷地域力推進協議会 地域交流グループです。 地域交流グループが企画するバス研修ツアーに行ってきました。総勢41名、視察先はアクアトト岐阜と犬山城でした。
掛川

広報誌「やまびこ26号」を発行しました。

やまびこ第26号PDFファイルのアイコンをクリックすると「やまびこ26号」の内容が展開します。