山口

買い物支援プロジェクト「やまぐちの孝行息子」実証実験中

やまぐちの孝行息子、只今実証実験中です。 計10回の実施日のうち5回を終了しています。 当初、地域に200名の買い物困窮者がいると試算し、1日に30名の利用を見込んで実験をスタートさせましたが、今のところ各日10名程度の利用に落ち着いていま...
道泉

『あったかネットどうせん』(2020年12月10日発行)

【掲載内容】 1)11月15日せと市民総ぐるみ防災訓練粛々と実施される!! 2)交流センター生涯学習事業「まちめぐり講座」開催される!! 3)窯神ロータリー花壇「4種類のユリ」今年2度目も咲き誇りました!! 4)旧小学校の「スクールガード」...
掛川

広報誌「やまびこ」42号を発行しました。

2021-01-1729左の番号をクリックすると広報誌が展開できます。
道泉

『あったかネットどうせん』(2020年9月10日編集発行)

【 掲載内容 】 1)「新型コロナウイルス感染対策のもと道泉地域力推進協議会始まる!」  2)「瀬戸SOLAN小学校の校舎改修工事始まる!」 3)「『にじの丘学園』通学路路面表示拡充される!」 4)「窯神ロータリー花壇『7種類のユリ』見事に...
掛川

小冊子「山渡る風」の原画展を「瀬戸市パルティせと」で開催しています。

品野台

ぬくも里だよりVol.7を発行

品野台地域交流センターでも 新型コロナ感染予防対策を取りながらの 施設利用を再開しております。 以下クリックしていただければ PDF形式の「ぬくも里だより」がご覧になれます。 2020-10-1760 2020-10-17602020-10...
掛川

広報誌「やまびこ」第40号を発行しました。

掛川

広報誌「やまびこ」39号を発行しました。

2020-07-0335 左の数字をクリックすると広報誌を読むことができます。
掛川

町内花壇にベゴニアを植え付けました。

掛川

広報誌「やまびこ38号」を発行しました。

2020-03-0454 左の数字をクリックすると、広報誌を読むことができます。