5月14日、ふれあい農園でお父さん、お母さんと一緒に子供達が、さつま芋の苗を植えました。
畑に穴をあけ、苗を植え易く準備してあったので、子供達だけで600本の苗を植える事が出来ました。さつま芋の栽培に付いて少し学びました。
植えたさつま芋は10月頃、子供達で収穫しふれあいセンター”連”で「石焼き芋」や「おにまんじゅう」にして皆で食べます。これがまた楽しみです。
スタッフが穴をあけ事前準備をしています | 土をつかめる様に柔らかくしています |
苗から根がどこから出てくるか聞いています | 苗の植え方を教えてもらっています |
父兄と一緒に、苗を植えています | 子供達が植えた苗です(うまく出来たかな?) |
コメント