生涯学習補助事業
- 
	
		  【道泉】ぐるっぺだより6月ぐっるぺだより6月号は インスタグラムはじめました!!です。 是非ご覧ください。 皆様からのフォロー、いいねをお待ちしております。 
- 
	
		  『あったかネットどうせん』(2020年12月10日発行)【掲載内容】 1)11月15日せと市民総ぐるみ防災訓練粛々と実施される!! 2)交流センター生涯学習事業「まちめぐり講座」開催される!! 3)窯神ロータリー花壇… 
- 
	
		  『あったかネットどうせん』(令和元年度3号)【掲載内容】 1)「防災運動会」今年は小学生全員参加の記念大会 2)「祝 道泉連区敬老会」 3) 生涯学習「手話講座」 4) 第2回「井戸端会議」 5)「令和元… 
- 
	
		  『あったかネットどうせん』(令和元年度2号)【掲載内容】 1)食べた!遊んだ!楽しんだ!「夏祭り」 2)生涯学習「健康講座」を行いました。 3)生涯学習「スマホ講座」を行いました。 4)生涯学習「地域の過… 
- 
	
		  生涯学習(健康体操)開催①認知症予防に開発された、脳トレの頭の体操と簡単な筋トレを行いました(70代~80代) 転倒して骨折事故のない生活を送るための軽運動!! ②簡単な有… 
- 
	
		  生涯学習(ワイン講座)開催講師:和田みちよ先生により ワインは、好きだけどよく解らない。ワインラベルに何が書いてあるの? そんな疑問から楽しみ方から選び方まで ワインとおつまみをいただき… 
- 
	
		  品野台/11月から12月の事業報告品野台地域力向上委員会および 品野台地域交流センターの事業報告 ●11月3日(土)品野台地域 自主防災訓練 … 
- 
	
		  あったかネット道泉12月10日発行号【掲載内容】 ・どうせん子育てひろば(地域力子育て支援グループ) ・防災運動会(地域力推進協議会主催行事) ・第2回井戸端会議(地域力高齢者支援グループ) ・手… 
- 
	
		  生涯学習(歴史講座)開催テーマ「信長と瀬戸」 講師:加藤 恬先生 天下布武をめざした織田信長は、瀬戸とどのように関わったのであろうか?の お話をして頂きました。 テーマ「東谷… 
- 
	
		  生涯学習(ボールペン画講座)開催ボールペンと用紙があれば始められる『ボールペン画』 一度描いたら消すことができない為、集中力がつき老若男女・年齢を問わず、 脳トレやストレスの解消になり …