環境グループ
- 
	
		  環境美化グループ活動報告環境美化グループ活動報告 5月19日西陵交流センターでマリーゴールド・コスモス・ペチュニアなど900粒ほど種まきを行い、ガザニア・サルビアのビット苗250本を… 
- 
	
		  12月開催行事の報告・高齢者向け料理教室 2回目 講師:水野 真由美さん 品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループ主催 平成29年12月7日(木) 品野台… 
- 
	
		  「リサイクルって本当に必要なの?」環境講演会を開催7月27日(木)長根ふれあいセンター“連”で「リサイクルって本当に必要なの?」と題して環境講演会を開催しました。 講師は長根地域力向上委員会 地域交流・環境マナ… 
- 
	
		  長根 「ふれあい農園」に水タンク、物置を設置地域の方から水タンクと物置が寄付されました。 早速2月28日、3月5日にかけて「ふれあい農園」の角をコンクリートの板を敷いて、整地し水タンク、物置を設置しました… 
- 
	
		  !!長根ふれあい農園で、さつま芋の苗植えました!!5月10日に、長根ふれあい農園で、子供達にさつま芋の苗植えの体験をしてもらいました。 紅あずま、きんときの苗650本を植えました。 11月の収穫祭まで草取りな…