子育て支援グループ
- 
	
		  里山整備作業を行いました。品野台小学校の里山の整備事業を行いました。 品野台地域力向上委員会-子育て支援グループ 平成31年2月17日(日) 品野台小学校の里山 &n… 
- 
	
		  音楽鑑賞会を開催しました。音楽鑑賞会 平成31年1月30日(水) 参加140名 品野台地域力向上委員会 子育て支援グループ 品野台小学校に、掛川小学校の方々41名も招き音楽… 
- 
	
		  品野台/11月から12月の事業報告品野台地域力向上委員会および 品野台地域交流センターの事業報告 ●11月3日(土)品野台地域 自主防災訓練 … 
- 
	
		  「餅つき大会」を開催しました12月15日(土)13:00~長根ふれあいセンター“連”で恒例の「餅つき大会」を開催しました。 当日は天気も良く、受付時間前か長蛇の列が出来き多くの方が参加され… 
- 
	
		  おいしい、おいしい焼き芋を皆で食べました12月12日に長根小学校2年生がグランドで焼き芋体験をしました。 当日、朝から地域力向上委員会、第1.2クラブの人が枯れ木、落ち葉を焼いたりして炭を作り、石焼き… 
- 
	
		  わいわい教室を開講わいわい教室「パソコンの中身をのぞいてみよう! 品野台地域力向上委員会 子育て支援グループ 平成30年6月21日(木) 品野台地域交流センター &nb… 
- 
	
		  12月開催行事の報告・高齢者向け料理教室 2回目 講師:水野 真由美さん 品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループ主催 平成29年12月7日(木) 品野台… 
- 
	
		  「育児も医療も昔の常識が通用しない」を学びましたH29年12月18日(月)にピヨピヨサロンスタッフの勉強会を、長根ふれあいセンター“連”で行いました。 講師に瀬戸市役所健康課母子保健係 松葉 啓子 保健師にお… 
- 
	
		  もちつき大会を開催しましたH29年12月16日(土)、長根ふれあいセンター“連”で「餅つき大会」を開催しました。 石うすと杵を使った日本古来の餅つきを、子供たちは体験し大いに楽しんでもら… 
- 
	
		  「夏休みのよい思い出を作りました」【夏祭り】を開催恒例の「夏祭り」を8月26日(土)15:30~長根ふれあいセンター“連”で、開催しました。 子供たちは・輪投げ・ボール投げ・ヨーヨー釣り・お菓子釣り・「ドラニャ…