平成30年度せとまち大交流会まとめ 平成30年度に実施しましたせとまち地域大交流会のまとめを作成しました。 他の地域力の活動の参考資料としてご活用ください。 ダウンロードは下記から↓ せとまち大交流会181013(防災)ワークショップ結果 せとまち大交流会181210(高齢者... 2019.01.28 seto
せとまち地域大交流会結果まとめ 平成29年に実施しましたせとまち地域大交流会のまとめを作成しました。他の地域力の活動の参考資料としてご活用ください。ダウンロードは下記から↓せとまち地域大交流会結果(全7回) 2018.10.18 seto
【地域力広報担当者宛て】連区別紹介作成のお願い この記事は地域力広報担当者宛てです。地域力広報担当者の皆様は下記の手順に沿って連区紹介の作成をお願いします。【手順1】作成方法を選ぶ。【手順2】データを作成する。【手順3】データを送る。 連区別紹介についてのご案内 ・・・作成のご案内... 2016.11.21 seto
水野夏まつりで楽しく踊りましょう(^0^) 今年も水野地域力向上委員会主催の水野夏まつりが開催されます!!みんなで楽しく踊って、暑さを吹き飛ばしましょう開催日時:7月30日(土)17:00~21:00 ※雨天の場合は7/31(日)に順延となります場所:水野小学校校庭主催:水野... 2016.07.01 seto
ホームページ操作説明会を開催します!! 下記日程でホームページ操作説明会を開催します。今回は経験者の方向けの内容となっております。開催日時:7月7日(木) 14:00~場所:瀬戸市デジタルリサーチパーク参加予定地域:西陵・掛川・原山・新郷 品野台 2016.07.01 seto
ミニフォーラム 意見交換会の発言要旨 2月17日に開催されましたミニフォーラムの意見交換会について、当日の発言要旨を掲載いたします。なお、意見交換会におきましては学識経験者 安藤謙 氏(地域計画建築研究所)から、萩山台、道泉、長根、3つの地域による発表の後、以下のコメントをいた... 2016.02.29 seto
地域力向上活動推進補助金 「分類早見表」 地域力向上活動推進補助金の申請に際して、問い合わせの多い「補助対象経費の分類(消耗品費、備品費、食糧調達費、その他)」について、分類早見表および基本的な考え方を整理しました。次年度予算作成の際にご参考にしていただければ幸いです。問い合せは地... 2016.02.17 seto
第2回ミニフォーラムのお知らせ テーマ:子育て支援 平成28年2月17日(水)午後7時から瀬戸市地域力推進協議会主催の「第2回ミニフォーラム」を開催いたします。このミニフォーラムは各地域力組織の情報共有をはかること、および地域力推進組織全体の意識向上をはかることを目的として、本年度から実施し... 2016.02.04 seto
ミニフォーラム意見交換の議事録 「西陵お助けたい」の活動報告後に行われました、意見交換の議事録を掲載させていただきます。 ご参考にしていただけましたら幸いです。 意見交換議事録 2015.09.17 seto
お助けたい活動規定 第一回ミニフォーラムでご講演いただきました、西陵地域力推進会議 お助けたいグループの矢野良匡氏からお助けたいの「活動規定」のデータをいただきましたので、掲載させていただきます。 ミニフォーラム当日の様子はこちらをご覧ください。 規定 2015.09.17 seto