活動予告
-
「はぎのお助けたい」講演会
10月の「原山台地域力向上推進会議」は 西陵地区で高齢者支援の一環として活動している 「はぎのお助けたい」の講演会を実施します。
-
原山台地域防災訓練
原山台地域防災訓練として 「避難所体験とAED操作及び初期消火訓練」を 原山小学校体育館・運動場で午前10時から行います。
-
ものつくり講座【生涯学習】
11月1日(日)・15日(日)2回講座
-
介護予防教室~ハツラツ体操でマイナス5歳若返り~
道泉連区にお住いの65歳以上の方 楽しい体操で心も体もリフレッシュ!! 転倒防止の話を交えて、みんなでハツラツと「マイナス5歳 若返り」を 目指しましょう!!
-
ポイ捨て・ふん害パトロール
連区内の環境美化のために【ポイ捨て・ふん害パトロール】を 実施いたします。 当日は、約1時間を予定しております。
-
安全・安心秋季パトロール
当日は、約1時間連区内を徒歩にてパトロールする。また 同時に青パトにて連区内の巡回も行う。
-
高齢者【井戸端会議】
友達・仲間・お隣さんお誘いの上、お気軽にご参加ください。 友人・知人とのふれあいで【健康寿命、いつまでも 元気に!】 ★健康寿命アップ【元気で長生…
-
「介護保険」と「介護サービス」について説明会
■ 転んで身体が不自由、認知症ではないか?など、体に悪影響になった時、どんなサービスがあるか、 どこへ相談すれば良いか等を勉強します。 ■ 内容 1.介…
-
さつまいも収穫祭&阿波踊り
今年、5月に親子で植えたさつま芋、”連”のスタッフが植えたさつま芋が順調に育っています。
-
ひだまり井戸端会議のお知らせ(事前アンケート有)
9月29日(火)午後1時30分から 萩山公民館大会議室におきまして「ひだまり井戸端会議」が開催されます。 今回のテーマは「瀬戸の在宅緩和ケアの現状」で 講師には…