介護予防教室~ハツラツ体操でマイナス5歳若返り~ 道泉連区にお住いの65歳以上の方 楽しい体操で心も体もリフレッシュ!! 転倒防止の話を交えて、みんなでハツラツと「マイナス5歳 若返り」を 目指しましょう!! 2015.10.21 道泉連区
高齢者【井戸端会議】 友達・仲間・お隣さんお誘いの上、お気軽にご参加ください。 友人・知人とのふれあいで【健康寿命、いつまでも 元気に!】 ★健康寿命アップ【元気で長生き・脳トレ体操】 社会福祉法人【樹の里】講師 堀部真弓先生 2015.10.16 道泉連区
「介護保険」と「介護サービス」について説明会 ■ 転んで身体が不自由、認知症ではないか?など、体に悪影響になった時、どんなサービスがあるか、 どこへ相談すれば良いか等を勉強します。 ■ 内容 1.介護保険とは 2.介護サービスとは ■ 講師 水野地域包括支援センター ■... 2015.10.07 西陵連区
ひだまり井戸端会議のお知らせ(事前アンケート有) 9月29日(火)午後1時30分から 萩山公民館大会議室におきまして「ひだまり井戸端会議」が開催されます。 今回のテーマは「瀬戸の在宅緩和ケアの現状」で 講師には陶生病院がん相談支援センターの方をお招きしております。 センター長 田島ちなみ様... 2015.09.24 seto
゛ゆり”の球根、植え替え作業 8月31日 に1200本のゆりの球根植え替えをしました。 この時期に植え替えた球根は11月から12月に花が咲きます。 また、9月21、22日に植え替える球根は来年6月から8月に花が咲きます。 1000本の植え替えを予定しています。ご協力お... 2015.09.05 長根連区