平成28年度原山台地域防災訓練のお知らせ

地域防災訓練チラシ(スケジュール付)

今年も「ぬくも里」まつりを開催します。

今年も「ぬくも里」寄席、移動動物園、カラオケ大会お茶席、模擬店など多彩な催しを用意しています。

平成28年度 「歩こう会」の開催

毎年恒例の「歩こう会」を開催します。今年は、西尾市の西尾城址周辺のウォーキングと抹茶工場などを巡ります。

健康教室(太極拳)を開催します。

台風接近の為、8月29日(月)→9月29日(木)に変更しました。健康教室を開催します。指導者は石川かつ子先生と瀬戸青空気功の皆さんです。みなさん参加して若返りましょう!!

生涯学習補助事業 「種及びピット苗からビオラ花苗を育てる体験講座」

草花を育てる(種まき・芽が出て、花が咲く)喜びを味わいながら、地域住民のふれあいを育み、地域花壇つくりに参加しましょう。 ◇ビオラ種まき講座   ・種、種まき法・・・タキイビオラ40粒/1品種・袋、ゴールドビート板法    9/11(日)1...

生涯学習補助事業 歴史講座 「郷土の歴史」

9/3  テーマ「せともの祭りと加藤民吉の話」~民吉自らが語った九州習業のすべて~                          講師:加藤 恬先生 10/1 テーマ「やきものの話」~古窯が語る瀬戸の窯業史~」             ...

健康講座

高齢者にやさしい健康体操!無理なく行える体操を覚えて毎日健康に過ごしましょう!!

第2回オオサンショウウオ夜間観察会

7月23日(土)にひきつづいて8月28日(日)にも夜間観察会が行われます。 場  所:瀬戸市下半田川町、蛇ヶ洞川 集合場所:下半田川町民会館 参加申し込み:瀬戸市文化課文化財係(0561-84-1093)へ電話で         定員(30...

第1回オオサンショウウオ夜間観察会

先日行われた、蛇ヶ洞川オオサンショウウオ人口巣穴付近の清掃活動 夜間観察会の時は観察に先立って19:00より下半田川町民会館でオリエンテーションが行われます。 胴長をはいて川へ入る準備 透水性ブロックで護岸されたところの草取り 人口巣穴の中...

瀬戸市講座【全2回講座】