西陵
-
防災講演会
11月18日瀬戸市消防本部消防課主幹 山口さまを講師に招き 南海トラフ大地震はすぐそこです。そんな時あなたはどうしますか? 自宅で就寝中備えているものは、ス…
-
地域交流センター主催 ウォーキング大会
西陵地域交流センター主催 保健推進員・西陵地域力推進会議高齢者グループの共催で 10月14日(日)10:00出発でウォーキング大会が開催されました。 西陵地域…
-
生涯学習(歴史講座)開催
テーマ「信長と瀬戸」 講師:加藤 恬先生 天下布武をめざした織田信長は、瀬戸とどのように関わったのであろうか?の お話をして頂きました。 テーマ「東谷…
-
生涯学習(ボールペン画講座)開催
ボールペンと用紙があれば始められる『ボールペン画』 一度描いたら消すことができない為、集中力がつき老若男女・年齢を問わず、 脳トレやストレスの解消になり …
-
生涯学習(終活講座)開催
終活とは何かを学び、エンディングノートを作成します。講師は藤田 節雄先生です。 超高齢者社会の昨今。それでも私たちが迎える『その時』、そんな『その時』が訪れ…
-
防災・減災グループ活動報告
防災・減災グループ活動報告 西陵交流センターに於いて、連合自治会の共催で家具転倒防止講座が 開催されました。 南海トラフ地震が発生した場合、瀬戸地域は震度6弱…
-
生涯学習(大人の健康塾)開催
講師に日本リハビリテーション技術教育研究機構 代表理事 下野 俊哉先生を招き 生活習慣病(高血圧・糖尿病など)を予防し、健康寿命を延ばし身体機能を維持する事が…
-
西陵連区敬老会式典
9月16日(日)に西陵地域交流センターにて、 西陵連区の敬老会が催されました。 伊藤瀬戸市長のご出席を賜り『先輩方のまだまだお力添えが必要』と挨拶されました。 …
-
AED講習会の開催
8月23日(木)瀬戸市消防署・消防団の方々の ご協力を得て、AED講習会を行いました。 約40名の皆さんが参加され、DVDでの説明の後 人形を…
-
納涼夏祭り
今年は気温上昇が続く中、8月4日西陵交流センター主催に依る『納涼夏祭り』が 開催されました。 開始前から子供たちがお気に入りのブースに行列を作り、風船釣り・ス…