長根
-
夏まつりを開催しました。
8月25日(土)15:30~、長根ふれあいセンター“連”で「夏まつり」を開催しました。 暑い中、大人は盆踊り、子ども達は・ゴム鉄砲・輪投げ・ボール投げ等のゲーム…
-
熱中症対策講演会を開催しました。
7月5日(木)10:30~12:00、長根ふれあいセンター“連”で「熱中症から身を守る」と題して熱中症対策講演会を開催しました。 講師に地域交流・環境マナーGの…
-
お相撲さんにぶつかってみようを開催しました。
「お相撲さんにぶつかってみよう」を6月30日(土)、長根ふれあいセンター“連”で開催しました。中部建設株式会社様のご協力により尾車部屋から幕下野上さん、三段目陸…
-
クロリティー大会を開催しました
平成30年6月14日 ふれあいセンター“連”で、恒例のクロリティー大会を開催しました。 暑い中、お年寄りの方は日頃の練習成果を発揮しました。 結果 優勝:越野…
-
「育児も医療も昔の常識が通用しない」を学びました
H29年12月18日(月)にピヨピヨサロンスタッフの勉強会を、長根ふれあいセンター“連”で行いました。 講師に瀬戸市役所健康課母子保健係 松葉 啓子 保健師にお…
-
もちつき大会を開催しました
H29年12月16日(土)、長根ふれあいセンター“連”で「餅つき大会」を開催しました。 石うすと杵を使った日本古来の餅つきを、子供たちは体験し大いに楽しんでもら…
-
見学研修会を開催しました
H 29年年11月3日、長根連区地域力向上委員会地域交流・環境マナーG主催による「馬ケ城浄水場・西部下水処理場の見学研修会」を開催しました。普段何気なく利用して…
-
健康運動教室を開催しています。
11月2日(木)から11月9日、11月30日、12月7日と4日間、健康運動教室をふれあいセンター“連”で開催しております。名古屋学院大学スポーツ健康学部の指導を…
-
さつま芋収穫祭&阿波踊り
10月21日(土)「さつま芋収穫祭&阿波踊り」の日でしたが、あいにくの雨となってしまいました。さつま芋掘りは10月28日(土)に延期し当日は、石焼き芋・おに饅頭…
-
「夏休みのよい思い出を作りました」【夏祭り】を開催
恒例の「夏祭り」を8月26日(土)15:30~長根ふれあいセンター“連”で、開催しました。 子供たちは・輪投げ・ボール投げ・ヨーヨー釣り・お菓子釣り・「ドラニャ…