掛川
-
5月28日、下半田川町、定光寺町で道路のゴミ拾いを中心とした地域清掃をしました。参加者は子どもを含めて70名でした。
-
広報誌「やまびこ」15号を発行しました。
広報誌の内容を見る場合は、下のPDFファイルの表題「やまびこ第15号」のところをクリックしてください。 やまびこ第15号
-
掛川地域力向上委員会の総会が行われました。
5月7日、掛川小学校体育館にて、平成28年度掛川地域力向上委員会の総会が行われました。総会に先立ち、地元有志のグループと掛川小学校全校児童による太鼓演奏が披露さ…
-
恒例の筍まつりを行いました
掛川地域力向上委員会で、4月29日(金・祝)定光寺境内にて恒例の筍まつりを実施しました。 町内で採れた筍は軽トラックで7台分に達し、およそ1,200Kgもあり、…
-
掛川小学校の学習田で春の田おこしをしました。
4月13日、掛川小学校の学習田で春の田おこしをし、全校児童すべてが耕運機の使い方を体験しました。田おこしのサポートをしたのは掛川地域力向上委員会に所属する地域の…
-
広報誌 「やまびこ」14号を発行しました。平成27年度最終版です。
やまびこ第14号
-
やまびこ13号
やまびこ第13号
-
やまびこ12号
掛川地域力向上委員会10・11月分の活動報告です。 やまびこ第12号
-
かけがわっ子ひろば活動報告
11月22日(日)掛川公民館で公民館まつりがありました。 かけがわっ子ひろばの今までの活動紹介と子どもたちの作品を披露しました。
-
掛川地域で村上信夫講演会
「嬉しい言葉が地域を変える」と題して11月7日(土)午後2時より掛川小学校体育館で元NHKエグゼクティブアナウンサー村上信夫さんの講演会を掛川地域力向上委員会…