西陵 狂犬病予防注射は必ず受けてね 狂犬病予防注射は必ず受けてね西陵地域交流センターで4月6日(水)に狂犬病予防集合注射が行われ、43匹が予防接種を受けました。おとなしく注射される犬、暴れる犬、それぞれですが、柴犬が注射を嫌がって歯をむき出しにして威嚇抵抗している姿もあり、獣... 2016.04.19 西陵連区 西陵
西陵 第3回交流センター ウォーキング大会 西陵地域交流センター主催で5月29日(日)9:15~12:30ウォーキング大会が開催されました。 参加者110名(おてがるコース(5.3km):88名、がんばりコース(8.4km):22名 ラジオ体操で体をほぐしてから、各自の体力・脚力に応... 2016.06.27 西陵連区 西陵
西陵 生涯学習「歴史講座」 歴史の虚実「教科書が教えない幕末・明治維新」 5/28 ・不当に歪められた江戸時代のイメージ ・江戸時代を見直す ・外国人の目に映った江戸日本 6/4 ・強引な「戊辰戦争」不必要だった犠牲者 ・明治初期、急激な改革と新政... 2016.06.13 西陵連区 西陵
西陵 生涯学習「終活講座」 5/23 終活とは何かを学ぶ 5/30 エンディングノートを作成する 参加者 男性1人、女性16人。 事業のねらいは、終活について学び、エンディングノートを作成する。 公正証書遺言について、もう少し知りたいとの意見があり、次回開催するとすれ... 2016.06.13 西陵連区 西陵
西陵 生涯学習「ゼロから始める!タブレット入門講座」 5/16 基本操作を習う 5/23 地図の見方を習う 5/30 地図でルートや到着時間を見る 6/6 検索と復習 参加者、男性4人、女性6人でした。 今回は入門なので、タブレットを使いこなそうが事業のねらいでした。 次回は応用編を開催するこ... 2016.06.13 西陵連区 西陵
西陵 生涯学習「ペーパークラフト講座」 5/7 小物入れ作り(14cmx14cmx9cm) 5/14 バック作り (25cmx13cmx19cm) 5/21 バック作り (25cmx13cmx19cm) 参加者5名とちょっと少人数ではありましたが、クラフトで夏向きのバックを... 2016.06.13 西陵連区 西陵
西陵 平成28年度西陵地域力全体会議 西陵地域力の年間事業計画決まる 西陵地域力推進会議では、4月30日午後6時半から、交流センターにおいて「平成28年度全体会議」が開催されました。また、第2部として名古屋学院大学経済学部、伊澤俊泰教授による講演が行われました。 瀬戸市から地域... 2016.06.13 西陵連区 西陵
西陵 認知症予防音楽療法講座 認知症の予防には音楽に合わせて体を動かすことで、より効果があることが証明されています。楽しみながら脳の機能を高めます。講師:音楽療法士 森川春子氏 主催:地域力推進会議高齢者グループ ... 2016.05.20 西陵連区 西陵
西陵 「豊田市防災学習センター」視察研修の報告 西陵地域力推進会議 防災・減災グループの主催で、地域力メンバー27名が豊田市の防災学習センターにて研修・体験してきました。 研修日時 平成28年2月27日(土) 9:00~11:30当日は、センター職員さんの案内で防災活動について、映像を... 2016.03.04 西陵連区 西陵
西陵 平成28年西陵連区成人式 平成28年1月10日(日)西陵連区の成人式が交流センター・自治会主催のもと西陵地域交流センターで行われました。晴天の下、新成人75名が参加され、来賓15名、役員17名が出席のもと来賓祝辞・新成人謝辞・交通安全宣言等が行われ、華やいだ雰囲気の... 2016.01.12 西陵連区 西陵