夏休み工作教室その2-1(ペンダント作り) 2016年7月31日2016年8月1日 掛川 7月29日、掛川地域力向上委員会運営の放課後学級「かけがわっ子ひろば」で、夏休み工作教室第2弾が催されました。低学年児童はペンダント作り、高学年はペットボトルロケットづくりでした。 ペンダントは、リョウブの木を輪切りにし、裏表をサンドペーパーで磨いてイラストや自分の名前を描いて紐を通して完成。水筒につけてタグ代わりにしたり、お父さんのキーホルダー用にプレゼントするといって一人で何個も作っていました。何人かのお母さんや、おばあちゃんがお手伝いしてくれました。 \ 最新情報をチェック / 関連 FacebookXBlueskyHatenaCopy