品野台 平成26年 高齢者向け料理教室 今回は「五平餅他4品」皆さん講師に従って手際よく調理しておられました。出来上がったら皆で楽しく試食会。 21名が参加されました。 2014.07.04 seto 品野台
菱野 菱野地域防犯推進大会 7月28日生活安全部主催の防犯推進大会が幡山公民館で開催され、瀬戸警察、瀬戸市から講師を迎え、防犯についての講演を聞き、そのご犯罪の無いまちづくり宣言書を全員で唱和し、防犯意識を高めた。 2013.07.28 seto 菱野
東明 アクションプラン策定のための第1回ワークショップ開催 【第1回目:テーマ設定ための討議】 アンケート結果から見えてきた「地域が抱える複数の課題」は主に7つの分野に分かれました。 ①高齢化 ②防災(震災対策を中心に) ③防犯(安全・安心) ④マナー ⑤子育て ... 2013.08.27 seto 東明
東明 アクションプラン策定のための第2回ワークショップ開催 【第2回目:3つのテーマ毎の目標を見つけ、何ができるかを考える】 「利便性・交通とコミュニティ」 目標:「赤津に人を集めよう!」 できること:イベントの開催 *赤津に人を集めるにはどうしたら良いかということに 重点を... 2013.10.01 seto 東明
品野台 平成26年度 敬老会 9月7日(日) 平成26年度敬老会が、品野台小学校において行われました。 昭和15年4月1日以前に生まれた方で、品野台地区では554名の方が対象となります。 来賓・関係者、主催の品野台地域交流センター役員・運営委員を含め250名が参加し、 記念撮影や歌謡シ... 2014.09.07 seto 品野台