原山台 にっこりカフェ 平成27年10月23日(金)午前9時より 原山台集会所にて開催しました。 本日は、原山保育園児22人が来場しました。 童謡「げんこつ山の狸さん」を熱唱して、参加者の皆さんから大喝采を浴びました。 1曲だけでしたが「かわいい~」の大合唱でした... 2015.10.23 原山台連区 原山台
西陵 瀬戸北総合高校生徒による「地域クリーン活動」に参加 平成27年10月22日(木) 14時~15時 瀬戸北総合高校全生徒による「学校周辺の地域道路、公園の清掃クリーン活動」が 行われました。 毎年の行事で、地域自治体および西陵地域力推進会議の役員メンバーも参加し、 一緒に地域環境整備に対する意... 2015.10.22 西陵連区 西陵
原山台 原山台交通・防犯決起大会 平成27年9月19日(土)午後2時から原山公民館2階大ホールで開催しました。 1.交通安全講和は愛知県警察本部交通総務課交通安全教育チーム「あゆみ」による 交通安全スリーS運動(スロー、ストップ、スマート) 自転車利用者のルールなど 2.防... 2015.10.22 原山台連区 原山台
掛川 かけがわっ子ひろば開設される 10月1日、掛川小学校せとっ子モアスクール(通称かけがわっ子ひろば)が開設されました。 開設に先立って開所式が掛川小学校体育館で行われました。 全校児童、保護者、地元住民、掛川小学校職教職員、来賓など総勢127名の出席を得て盛大な開所式とな... 2015.10.05 掛川連区 掛川
品野台 「ふれあい運動会」品野台小学校 品野台小学校「ふれあい運動会」 平成27年9月26日(土) 品野台地域交流センター、品野台地域力向上委員会 (防災・防犯グループ)が競技に協力、 交流センターは「パン食い競争」と「玉入れ」、 防災・防犯グループは「風船投げて火を消そう」と「... 2015.10.07 品野台連区 品野台
品野台 街づくり学習会を開催 「ふる里品野―地域材を活用したまちづくり」 平成27年9月19日(土) 午前10時~12時 品野台地域交流センター大会議室 「ふる里品野―地域材を活用したまちづくり」の題で 山川 一年氏(元瀬戸市民俗資料館館長・上品野出身)に お話を伺いま... 2015.10.07 品野台連区 品野台
西陵 出前講座「地域猫の活動」について “人と猫が共生”する、「地域猫の活動」を学びました。 昨年度から、野ら猫に対する苦情が住民の皆様から多く提起されていましたので、はぎの台自治会環境衛生部は、西陵地域力推進会議の「環境マナーグループ」と共催して「地域猫」の取り組み事例を学ぶた... 2015.09.25 西陵連区 西陵
品野台 平成27年度品野台地区 敬老会開催 9月6日(日) 品野台小学校において、 品野台地区の平成27年度敬老会が開催されました。 伊藤市長をはじめ、来賓の方々からお祝いの言葉を頂き、 式に続いて、各地区参加者の記念写真撮影、歌手を招いての 歌謡ショーなどの内容で、招待者も楽しいひ... 2015.09.19 品野台連区 品野台