萩山台

萩山防災ラリーと子どもDIG 開催しました❗

11月7日(土) 萩山台地域一帯と萩山小学校体育館にて実施しました。【萩山防災ラリー】_街歩きです子どもが保護者やスタッフの人たちと地域を歩き、地形や一時集合場所、避難所になる公民館や小学校・中学校、防災倉庫、街頭消火器を見て回りました。【...
萩山台

美花グループ 花壇の花を植替えました❗

11月10日(火) ひだまりステーションの花壇の花を植替えました。 ここにきて雨が増えてきたので、雨の合間の晴れの日に実施しました。 また、バス停と中学校が近い9丁目の花壇は、通勤通学の方に好評です。
萩山台

子育てグループ 子育て農園の収穫❗

アップが遅くなりましたが、今年も春から沢山収穫できました。収穫も含め農園でのワークショップでいつも感じるのですが、参加しているお子さんの表情がいいですね。また、サポートしている地域のみなさんももちろんいいです。               ...
原山台

にっこりカフェ

11月27日(金)9時~11時 原山台集会所にて開催 参加者49名 他に 原山小児童3名先生3名、協力スタッフ4名 10時から原山小学校「太陽学級」の3名が教頭、担任2名と来場し、ハンドベルの演奏を披露してくれました。 今回で3回目の演奏と...
西陵

西陵地域交流センターの自衛消防訓練を実施しました

平成27年10月28日(水)13時より◆参加メンバー議長、センター長、管理マネージャー、はじめ職員6名、センター利用者12名が参加。◆調理室から火災発生した想定で、通報・避難・消火訓練を行いました。押しボタンで通報 消防署へ通報 ホール利用...
西陵

感染症予防講座を開催

平成27年11月25日(水) 午後1:30~3:30   西陵地域交流センター ホールC 講師 シーエス薬品株式会社 管理薬剤師 友滝和人 ※感染症予防講座   ●インフルエンザ   ●肺炎   ●ノロウィルスなど感染症についての特性、症状...
品野台

「ものづくり」館外研修 金沢

平成27年11月14日    担当:品野台地域交流センター 婦人部  生涯学習補助事業「ものづくり」の一環として  講座参加者を対象に、毎年実施している館外研修。  今回は「金箔貼り」を体験するために金沢に出かけました。  あいにく雨模様で...
萩山台

子育てグループ 今年もラジオ体操やりました❗

昨年に引き続き、ラジオ体操を萩山小学校で実施しました 。参加者は、もちろん小学生のみなさんと、そのお兄ちゃんお姉ちゃんについて行きたい未就学児童のみなさん。サポーターは、当グループの地域力の皆さんと萩山小学校の有志の先生方。昨年より参加者が...
長根

長根花の友より「な!な!なんと、今が “ゆり園”満開」で見ごろ!!。

季節がずれていますが今が長根花の友の会(長根地域力向上委員会)が手塩に掛けたゆりの花が満開となっています。所在地 : 共栄通3丁目1番地(新共栄橋南交差点横 )なぜ今頃咲くの? : 6月~7月開花する球根を冷凍保存しその後、8月中頃解凍、発...
掛川

掛川地域で村上信夫講演会

「嬉しい言葉が地域を変える」と題して11月7日(土)午後2時より掛川小学校体育館で元NHKエグゼクティブアナウンサー村上信夫さんの講演会を掛川地域力向上委員会主催で開催しました。「言葉は武器としてでなく、楽器として使いましょう。嬉しい言葉、...