品野台

大掃除とAED講習会開催

交流センター大掃除とAED講習会ついでに消火器の使い方  平成27年12月6日(日)  品野台地域交流センター今年も役員・運営委員が協力して、交流センターの大掃除を行いました。大掃除に先立って、消火器を使っての消火訓練も実施。大掃除を終え、...
萩山台

美花グループ 個人宅の除草作業を行いました❗

12/12(土)9:00〜除草作業を行いました。このお宅は留守住まいの状態で 随分経ちます。防犯上と周辺環境を調える観点から、所有者のご家族より作業依頼を受けて年に3回ほど除草(草刈り)作業を実施しています。今回は、夏の時期と比べて草の量も...
品野台

高齢者向け「料理教室②」開催

「おこしもの」作り  平成27年12月4日(金)   品野台地域交流センター調理室     品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループ  愛知県内ではポピュラーな、ひな祭りにお供えする「おこしもの」を  作りました。
長根

゛災害に強い街づくり”アンケート集計結果配布

7月に、長根連区自治協議会と長根地域力向上委員会が連携して、より一層安全・安心な街づくりの取組みに向けて、全戸対象に防災意識アンケートを実施しました。アンケートを各12町内毎に連区全体との比較や傾向を分析し、集計結果を11月に全戸に配布しま...
長根

ミニミニ 市民祭に長根地区の活動内容を展示

11月28日(土) パルティせと、で開催されたミニミニ市民祭の展示コーナに長根地区地域力向上委員会も日頃の活動内容を展示させて頂きました。狭い場所で、沢山の活動内容をいかに表現するかスタッフの方が大変苦労していました。長根地区の活動内容が、...
長根

今、詐欺はオレオレだけじゃない!!防犯教室を開催

12月10日、長根ふれあいセンター”連”で高齢者を対象に防犯教室を開催しました。講師に瀬戸警察署の生活安全課の警部補を招き、実例紹介をまじえての防犯教室でした。振り込め詐欺などの特殊サギ対策、空き巣等侵入盗の対策について、講師の熱弁に参加者...
品野台

「わいわい教室 12月」の開催

「わいわい教室・ダッチベイビー作り」    平成27年12月3日(木)    品野台地域交流センター調理室今回の「わいわい教室」は、ダッチベイビー作りに挑戦しました。ダッチベイビーとは、外はサクサク、中はふわふわのドイツ風ホットケーキのこと...
品野台

生涯学習補助事業「ガーデニング講座②」開催

生涯学習補助事業「ガーデニング講座②」   平成27年11月28日(土) 午後1:00~4:00   会場:品野台地域交流センター  「新年を迎える寄せ植え」参加36名  講師:山口幸子さん
掛川

やまびこ12号

掛川地域力向上委員会10・11月分の活動報告です。やまびこ第12号
掛川

かけがわっ子ひろば活動報告

11月22日(日)掛川公民館で公民館まつりがありました。かけがわっ子ひろばの今までの活動紹介と子どもたちの作品を披露しました。