長根

「クロリティー大会」を開催

6月16日 13:00~長根「ふれあいセンター"連”」でクロリティー大会を開催しました。多くのお年寄りの方に参加して頂き、イキイキとプレーをして、楽しい時間を過ごしました。結果は1位:青山利江さん(川端町)、2位:山本明子さん(見付町)、3...
品野台

高齢者向け料理教室を開催

高齢者向け料理教室①を開催しました。 主催:品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループ  平成28年7月7日 10:00~    品野台地域交流センター 調理室今回は伊藤さんご夫妻を講師にお願いしてのうどん作り。メニューはうどん、ゆで豚の辛...
長根

『ハッケよいのこった!!』お相撲さんにぶつかってみよう開催

7月2日 13:00~「ふれあいセンター"連”」で「お相撲さんにぶつかってみよう」を開催しました。当日はとても暑い日でしたが多くのちびっ子が集めまり、全員がお相撲さんにぶつかって行きました。中にはお相撲さんの大きさに怖がって泣く子もいました...
原山台

” 原山台お助けたい発足 ”

平成28年7月1日(金)原山台お助けたい スタート!!お助けたい通信№01
萩山台

さくらんぼ学園さん「花いっぱいプロジェクト」❗

さくらんぼ学園さんの未来創造事業「花いっぱいプロジェクト」に萩山長寿会さんが招かれ、児童の皆さんと花植えを一緒に行いました。花いっぱいのプランターには手作りカードも添えられ、愛情たっぷりに出来上がりました。それらのプランターは萩山台の各所に...
掛川

広報誌やまびこ16号を発行しました。

広報誌の内容を見るにはPDFファイルのマークをクリックしてください。やまびこ第16号
品野台

わいわい教室を開催

品野台地域力向上委員会 子育て支援グループ主催で 「わいわい教室」を開催しました。  平成28年6月30日(木)   品野台地域交流センター毎年座学と、体験学習をセットにして行っています。今回の講義は「地球と宇宙」、八幡社の丹羽さんを講師に...
長根

新・町内会長研修会を開催

6月26日(日)長根連区自治会主催で新町内会長研修会を開催しました。地域力向上委員会はじめ各種団体と新町内会長の交流を深める為、白川郷へ研修視察に行きました。各種団体の役員の方と新町内会長との交流が深まりました。 自治会の坂本会長(左側)と...
掛川

登下校の見守りとマムシ

掛川地域力向上委員会では、毎日地元掛川小学校の児童の登下校の見守り活動をしています。6月29日の朝のことでした。当校児童を送り届け通学路を帰ろうとしたとき、道端に出没しているマムシに遭遇。口にはネズミをくわえていました。安全確保のこともあり...
掛川

畔豆を植えました

6月29日(水)、田植えの済んだ掛川小学校の学習田で1・2年生の児童が畔豆を植えました。掛川地域力向上委員会子育て支援グループのメンバーやその他地域の皆さんが中心となってサポートしました。学習田の畔に 植え付けた大豆は丹波の黒豆です。