萩山台

外国人と共生・マナーG 資源ゴミパトロールを行いました❗

7月2日(木)資源ゴミパトロール実施 ・各集積箇所について現状報告
萩山台

外国人と共生・マナーG 移動販売車開始に向けて❗

7月8日(水)移動販売車に関する会合 ・試験販売の反省・今後の販売日について■8月1日(土)PM1:30~3:00毎週土曜日に決定!
萩山台

外国人と共生・マナーグループ/資源ゴミパトロール実施してます❗

報告/書き込みが頓挫してました。遅ればせながら報告します。2016年 1月7日  20:00頃の活動写真です。  資源ゴミの分別マナーをチェックし、マナー違反は手直して各所廻っています。その後の注意換気で改善されない箇所は、自治会役員さんに...
萩山台

萩山台地域力向上ワークショップ開催しました

5月9日(月)、萩山公民館にて地域力向上ワークショップを開催しました。 【高齢者グループ】 ひだまり井戸端会議の参加者を増やすためにPR方法の工夫を! 【防災グループ】 5月25日に消火栓マークの点検を実施します! 【子育てグループ】 他の...
萩山台

外国人と共生・マナーグループ 健康祭り開催❗

11月1日(日)萩山小学校で健康祭りを実施しました。 ■今回は萩山台県営自治会さんの防災訓練も前半に行われました。特に目を引いたのが、階段を使った救助者の搬出訓練でした。県営団地の階段の上り下りがある生活環境は特有のものです。そこを運び出す...
萩山台

子育てグループ/社会見学に行ってきました❗

3月25日に安城市のプラネタリウムと安城産業文化公園デンパークに行ってきました。参加者は未就学児と小学生72名、保護者やスタッフ等15名の合計97名です。昨年に比べ応募者が増加傾向にあり嬉しい悲鳴です。訊くところによると萩山小学校の約60%...
萩山台

美花グループです。今年も留守宅の草刈り始めました❗

6月12日(日)、例年継続して実施しています、留守宅の草刈りを今年度も始めました。梅雨に入っているので雨の間に行いました。そのため、メンバーの調整が難しかったのですが、メンバーの都合にあわせて2日間の2回に別けて実施しました。何時までに片付...
萩山台

追伸:さくらんぼ学園花いっぱい運動❗

先般さくらんぼ学園さんからいただいたプランターの花が、ボリュウムを増して育って来ました。名前の通り【花いっぱい】になりつつあります❗
萩山台

7月25日グループ代表者会議/開催❗

今回よりグループ代表者会議を定期開催することになりました。グループ間のコミニュケーションの活性化と、連絡事項や報告事項の迅速化が進めば何よりです。
萩山台

美花グループ 今年も春の植栽がすみました❗

2016.05.27今年もひだまりステーションと集会所の花壇に花植えを実施しました。今年は萩山台分譲自治会のひだまりステーション係の方たちと協働でお手入れがまとまりました。強力な助っ人ができ心強いです。昨年から一歩進んだ展開はとても嬉しい出...