長根

さつま芋の苗植えを実施しました

5月20日(土)長根ふれあい農園でさつま芋の苗植えを実施しました。当日は暑い日でしたが、多くの子ども達、父母の方に参加して頂きました。全員、ふれあいセンター゛連”から、ふれあい農園まで30分かけて歩いて行き、さつま芋の苗を植えました。植えた...
品野台

高齢者向け料理教室を開催

高齢者向け料理教室 1回目   「ヨモギ餅とゴーヤの佃煮」  平成29年7月6日(木) 品野台地域交流センター調理室 参加25名ヨモギ餅もゴーヤの佃煮もおいしくできあがり、みなさん喜んでおられました。
品野台

わいわい教室を開催しました。

わいわい教室「体験学習(全2回)」    品野台地域力向上委員会 子育て支援グループ第1回 「自転車の乗り方教室」   平成29年6月22日(木) 品野台地域交流センター瀬戸警察署の協力を得て、子供たちに自転車の安全な乗り方を教えてもらいま...
西陵

センター自主事業「伊良湖メロン狩りと旬彩ランチバイキング」

6月24日(土)行われた「伊良湖メロン狩りと旬彩ランチバイキング」には、参加者42人と大勢参加していただけました。
掛川

広報誌「やまびこ22号」を発行しました。

やまびこ22号絵はがき注文表絵はがき頒布用リスト
品野台

これまでの活動報告・2

〇品野台「親睦ソフトボール大会」   平成29年6月4日(日) 品野台小学校グランド   品野台地域交流センター主催晴天に恵まれ暑い日になりましたが、グランドではもっと熱い戦いが繰り広げられました。今年も品野中学校ソフトボール部が参戦、全6...
品野台

これまでの活動報告・1

平成29年度のこれまでの活動を報告します。●品野台地域力向上委員会 総会 :  平成29年4月27日  交流センター   ●品野台地域交流センター 第1回運営委員会 : 平成29年4月27日  交流センター●環境整備(草刈) 平成29年5月...
西陵

生涯学習補助事業「ペーパークラフト講座」

毎年好評の「ペーパークラフト講座」を5/13・20・27日の3日間で行いました。 3日間で、クラフトのゴミ箱とバックの2作品を製作しました。 3日間で2作品を完成させるのは大変だったようですが、素敵なゴミ箱とバックができました。 参加者は6...
新郷

広報誌「さとちゃんだより 2017.6」 を発行しました。

さとちゃんだより29・6月号
新郷

広報誌「さとちゃんだより 2017.5」を発行しました。

さとちゃんだより 2017・5月