長根

健康運動教室を開催しています。

11月2日(木)から11月9日、11月30日、12月7日と4日間、健康運動教室をふれあいセンター“連”で開催しております。名古屋学院大学スポーツ健康学部の指導を受け、ウオーキングや自分の体重を負荷にした、筋力トレーニングを中心に健康づくり、...
品野台

センターだより21号発行

品野台地域交流センターの広報誌「センターだより」Vol.21を発行しました。 品野台地域の全戸に配布されます。       (開くのに少し時間がかかります。)Vol.20表紙Vol.20見開き
品野台

11月4日 地域防災訓練を実施

11月11月4日(土)品野台小学校にて 品野台地域防災訓練を実施しました。    :品野台連合自治会・地域防災リーダー 地区消防団     品野台地域力向上委員会 防災・防犯グループ
品野台

6月から10月の活動報告(1)

平成29年度のこれまでの活動報告  6月から10月の事業活動の様子です。●6月10日(土)AED講習会 協力:瀬戸市消防署         品野台地域力向上委員会 防災・防犯グループ       ●7月6日(木)高齢者向け料理教室:よもぎ餅...
品野台

6月から10月までの活動報告(2)

平成29年度のこれまでの活動報告  6月から10月の事業活動の様子です。●8月8日(火)体験見学会:愛知県警察本部・名古屋市科学館         品野台地域力向上委員会 子育て支援グループ            ●8月19日(土)生涯学習...
掛川

広報誌「やまびこ24号」を発行しました。

やまびこ第24号PDFファイルのロゴマークをクリックすると「やまびこ24号」が展開します。
新郷

広報誌「さとちゃんだより 2017.10」 を発行しました。

道泉

新しい小中一貫校の整備に向けた「第3回道泉地区協議会」の結果について

新しい小中一貫校の整備に向けた「第3回道泉地区協議会」が平成29年9月14日(木)に道泉地域交流センターにて開催されました。その結果につきましたは、添付ファイルの議事録をご覧ください。170914_第3回道泉協議会結果 (1)
道泉

道泉連区 納涼夏祭り

沢山の方にご来場いただきありがとうございました。センター内では、道泉小学校3年生制作の招き猫、フレンドの会の皆さんの作品展示。 バルーンアートや似顔絵。 中庭では、スーパーボール釣り・風船釣り・輪投げ。駐車場では天くうさんによる太鼓演奏やフ...
新郷

防犯研修会を開催しました。 ~新郷地域力推進協議会~

新郷地域力推進協議会 広報担当です。7月7日(金)防犯グループが防犯研修会を開催しました。研修場所は、名古屋港と愛知県警本部でした。      研修で学んだことを地域防犯に役立てていきたいと思います。