西陵

生涯学習(ボールペン画講座)開催

ボールペンと用紙があれば始められる『ボールペン画』 一度描いたら消すことができない為、集中力がつき老若男女・年齢を問わず、 脳トレやストレスの解消になり 高齢者の方には認知症予防に効果があるようです。   基本的なボールペンの使い方は二通り...
西陵

生涯学習(終活講座)開催

終活とは何かを学び、エンディングノートを作成します。講師は藤田 節雄先生です。  超高齢者社会の昨今。それでも私たちが迎える『その時』、そんな『その時』が訪れたときにも、 自分自身や家族が困らないようにする為に 必需品---エンディングノー...
西陵

防災・減災グループ活動報告

防災・減災グループ活動報告  西陵交流センターに於いて、連合自治会の共催で家具転倒防止講座が 開催されました。 南海トラフ地震が発生した場合、瀬戸地域は震度6弱と予想されています。  家具転倒防止対策は比較的簡単にでき、高い減災効果があると...
品野台

第13回グラウンドゴルフ大会を開催

11月11日(日) 会場:品野台小学校グラウンド    地域力の高齢者支援グループが主催する、グラウンドゴルフ大会も 今回13回目の開催となります。 地域のシニア、50人が参加、 今回も天候に恵まれ、秋晴れのもと参加された皆さんはゴルフを ...
品野台

館外研修を実施しました。

生涯学習補助事業「ものづくり」の一環として11月10日(土)に館外研修 「美濃・和紙人形作り」を実施しました。  美濃和紙雑貨体験ショップ「石川紙業」での干支づくりを体験、34名が参加 体験後「うだつの町並み」を散策、昼食後、通称「モネの池...
品野台

第8回ぬくも里まつりを開催しました。

今年で8回目となる「ぬくも里まつり」を開催しました。      平成30年10月21日 会場:品野台地域交流センター 当日は秋晴れの良い天気にも恵まれ、700人を超える方々に来場いただきました。地域力の防災・防犯グループ提供の 防災クイズは...
瀬戸市全体

連携テスト

連携テストです
瀬戸市全体

瀬戸市地域力広報リーディング地域担当者会議に参加しています

皆さんと色々議論できるのが多音シミです!
瀬戸市全体

瀬戸市地域力広報リーディング地域担当者会議

道泉

「道泉連区防災運動会」を開催しました

〜道泉地域力推進協議会です〜 10月21日、秋晴れの中 多数の方にご参加いただき 防災運動会を開催致しました。皆さんに楽しく防災力を身につけて頂けたと感じております。 また開催に関してご協力頂きました各種団体およびボランティアの方々に厚く御...