夏休み工作教室その2-2(ペットボトルロケット作り) 2016年7月31日 掛川 7月29日の工作教室では高学年はペットボトルロケットづくりに挑戦しました。 ペットボトルを加工して羽根をつけ、水を入れた後、空気入れで圧縮空気を送り込み飛ばします。4枚の羽根をバランスよく取り付けるのがむつかしかったみたいですが、非常によく飛んで、みんな大喜び。小学校の運動場で飛ばしましたが、脇の山の中にまで飛んで行ったものもありました。指導は掛川地域力向上委員会のメンバー2名。保護者の皆さんにもお手伝いいただきました。この日は地元の町民会館でお泊り合宿をしました。 \ 最新情報をチェック / 関連 FacebookXBlueskyHatenaCopy