これまでの活動紹介
- 
	
		
	実行委員会を設立しました!
長根連区地域力向上委員会では、地域力向上にかかるアクションプランの提案やそれに沿った活動を実際におこなっていく実行部隊となる「実行委員会」を設立しました!!今後…
 - 
	
		
	萩山台地域力向上ワークショップ開催しました
5月9日(月)、萩山公民館にて地域力向上ワークショップを開催しました。 【高齢者グループ】 ひだまり井戸端会議の参加者を増やすためにPR方法の工夫を! 【防災グ…
 - 
	
		
	長根連区地域力向上委員会を設立しました!
長根連区では、連区内で活動する各種団体が連携し、一体となって活動していくことが長根連区のまちをより良くするための近道と考え、「長根連区地域力向上委員会」を設立し…
 - 
	
		
	2011年4月12日実施 ふん害撲滅運動
環境・マナーグループが4月12日に実施されました狂犬病予防接種のときに愛犬家の皆さんにチラシを配布し、ふん害撲滅運動のPRを行いました。
 - 
	
		
	2011年2月1日実施 あいさつ運動
子育てグループが小学校通学路においてあいさつ運動を実施しました。 声をかけられると子どもたちはみんな元気にあいさつをして登校していきました。 この運動は、今後毎…
 - 
	
		
	2011年4月3日実施 品野台地域交流センターオープニング
品野台地域交流センター「ぬくも里」がオープンしました! 皆さんに愛される施設になるようがんばります。 よろしくお願いします
 - 
	
		
	アクションプランのスローガン決定!!
菱野地域力向上委員会では、数回のワークショップ(グループ討議)を経て、活動計画(アクションプラン)を策定しました。そのアクションプランのスローガンは、平成22年…
 - 
	
		
	2011年4月16日 アンケート結果(概要版)の全戸配布を開始!
八幡台自治会の第1回組長会議において、今回のアンケート結果の配布のお願いをしました。 ほとんどの組長さんがこの4月で入れ替わり、昨年度アンケートを実施したことす…
 - 
	
		
	2011年3月27日実施 アクションプランづくりのためのワークショップ第5回目が開催されました。
第4回に引き続き、いくつか出た課題の中でも優先順位をつけ、グループ大きな目標を考えました。 「課題」「背景・原因」「現状の関連活動」「将来の姿・方向」「解決策」…
 - 
	
		
	萩山子ども見守り隊活動
児童登校時(週1回程度)に、オレンジベストを着用して、見守り活動を実施しています。こども見守り隊を中心に、小学校PTAを始め地域ぐるみで子どもの安全を見守ってい…