下品野

イキイキ下品野プラン 編集会議

イキイキ下品野プラン編集会議を開催しました。 3つの班に別れて議論をしました。 防災地図の改善をしたいなど、活発な意見が 交わされました。 品野地区で開催されるセミナーについて 連絡がありました。大変興味深い内容です。 みなさん参加お願いし...
西陵

AEDの使い方を勉強しょう!

2月23日(土)午前10時から1時間半、西陵地域交流センターのホールで、西陵小学校の児童を対象として「仲間を助けよう!」を合言葉とした「AEDの使い方」を勉強しました。当日は、西陵連区の婦人防火クラブの主催で、地域力の防災グループが共催して...
西陵

キラットふれあいだより 平成25年2月号

西陵地域力推進会議の活動状況を掲載した広報をご覧下さい w00290w514ab2bdc8c76
下品野

岩屋堂ライトアップ

紅葉はまだ早そうですが、陶器で作ったランプシェードが、夜の岩屋堂をロマンチックにしてくれます。
西陵

西陵小学校6年生による地域奉仕活動

西陵小学校6年生による地域奉仕活動 今年で4回目となる西陵小学校6年生による地域奉仕活動が3月13日(水)に行われました、今回は開始時に雨が降る悪天候の中の活動でした。場所は「みずの坂南公園・西陵公園・西陵交流センター・川沿いの緑地帯」を6...
下品野

岩屋堂ライトアップ

岩屋堂ライトアップに展示するランプシェードを中学校PTAが中心になって作成しております。 手作りのランプシェードはたまらない魅力があります。
西陵

愛犬家へ『ペットの飼育マナー』チラシを配布

4月3日西陵地域交流センターで狂犬病予防接種が行われました。 来館された愛犬家の皆さんに、環境マナーグループの人達が『ペットの飼育マナー』のチラシを配布し、飼い主としての啓蒙を図りました。 g00293g5164b8e7eef37
西陵

キラットふれあいだより  平成25年5月号

b00297b51b13586c538f
西陵

『防災かまどベンチ』お披露目会

6月2日(日)に「防災かまどベンチ」お披露目会を70名余りの出席者の方々にて行いました。 パネル展示、非常食・備蓄品、家具転倒防止などの展示をみていただき、お昼に非常食の五目飯と豚汁を出し、非常食炊き出し体験を無事終えることが出来ました。防...
西陵

『ふれあいフリーサロン』開催

6月16日 (日) 西陵地域交流センターのホールCで第11回ふれあいフリーサロンが開催されました。 参加者36名で連区外の人も見え、コーヒーとお菓子で雑談したり、折り紙をして楽しい時間を過ごされました。 ≫≫≫≫≫◆ 次回 7月の『ふれあい...