八幡台 2011年6月4日(土) 平成23年度八幡台各種団体連絡会議開催 この4月から新しく各種団体の代表者となった方が少なくなかったこの会議の場で、今年度の各種団体の活動計画の報告に加え、地域力についての説明や(仮称)八幡台住み良いまちづくり推進委員会の立ち上げについて重点を置いた会議となりました。 今までの関... 2011.06.04 八幡連区 八幡台
八幡台 2011年7月3日(日) 住民ふれあいモーニングを開催しました! 日曜の朝のひととき、住民ふれあいモーニングを通じて新しい出会いを作り新しい話題に触れて、大きな友達の輪を広げてみてください! ☆日 時:AM9:00~11:00 ☆場 所:八幡集会所、八幡公民館 ☆代 金:100円(コーヒーと手作りパンのセ... 2011.07.03 八幡連区 八幡台
西陵 あいさつ運動~キックオフイベント~ 平成21年8月1日の西陵連区の夏祭りで「あいさつ運動キックオフイベント」を行いました。 あいさつや声かけは、住民同士のふれあいの始まりです。“ふれあい”が地域の様々な問題を解決していく大きなきっかけになります。 また、連区内に防犯にも役立つ... 2009.07.23 西陵連区 西陵
西陵 西陵小学校児童によるポスターPR あいさつ運動のPRのため、西陵小学校児童のみなさんにポスターを描いてもらいました。 128作品の協力があり、どの作品もカラフルで力強いものばかりです。 作品は、公民館を始め、連区内のお店、医院、銀行のご協力により掲載しました。 西陵小学校の... 2010.01.28 西陵連区 西陵
西陵 ゴミの定点観測 たばこの吸い殻、ジュースの空き缶、ペットボトル・・・。 多くのごみが捨てられていました。 これが西陵連区のポイ捨ての現状です・・・・。 「誰が捨てた」のではなく、「どうしたら捨てられないか」を考えてみてください。 人はきれいな場所にはゴミを... 2009.09.27 西陵連区 西陵
西陵 2009年10月22日実施 クリーン活動 平成21年10月22日に瀬戸北高校の生徒の皆さんがクリーン活動を行ってくれました。 地域力推進会議では、今後も瀬戸北高校と連携、さまざまな事業をやっていきたいと考えています。 本当に多くのゴミが集まりました。 瀬戸北高校のみなさん、ありがと... 2009.10.22 西陵連区 西陵
下品野 2011年4月27日実施 第1回アクションプラン策定WS 下品野地区で実施されたアンケートを元に下品野をもっとよくするには、どうしたらいいかということが話し合われました。 2011.07.05 下品野連区 下品野
西陵 地域のクリーンパトロール 平成21年秋に地域クリーンパトロールを実施しました。子どもたちの公園・学校やみなさんが使う歩道などを掃除しました。多くの住民の皆さんが参加され、協力して西陵のまちをきれいにしました。 参加していただいた皆さん、ありがとうございました!! 2012.03.09 西陵連区 西陵
下品野 2011年5月27日実施 第2回アクションプラン策定WS 下品野にM9の地震が起きたら?! 自分たちはどんな行動をするだろう? 何が必要?ということについてみんなで検討しました。 2011.07.05 下品野連区 下品野
西陵 西陵地域力推進会議 総会を開催しました! 平成23年5月10日に総会を開催しました。 【議案】全て承認をいただきました。 ・平成22年度の事業報告 ・平成23年度の事業計画 ・新役員の紹介 ・規約の改正 2012.05.11 西陵連区 西陵