これまでの活動紹介
-
5月例会
グループ協議 地域イベント 平成25年5月29日に下品野地域力向上協議会の5月例会が開催されました。 5月の例会では、4つの作業グループ(「生涯学…
-
平成25年度総会
大澤会長挨拶 平成25年6月25日に 下品野地域力向上協議会の総会が開催されました。 総会では、1.24年度事業報告、2.24年度決算報告、3.役…
-
ワンコイン懇親会 その1
石田芳弘氏と委員の歓談 平成25年8 月30日、ふれあい会館集会室にて下品野地域力向上協議会のワンコイン懇親会が開催されました。 懇親会には、元犬山市長で元衆議…
-
7月例会
防災活動 協議メモ 平成25年7月23日、下品野地域力向上協議会の7月例会が開催されました。 7月例会では、4つの作業グループ(「生涯学習」、「地…
-
第3回町内防災訓練
救出訓練 水防訓練 …
-
アクションプラン策定のための第1回ワークショップ開催
【第1回目:テーマ設定ための討議】 アンケート結果から見えてきた「地域が抱える複数の課題」は主に7つの分野に分かれました。 ①高齢化 ②防災(震災…
-
アクションプラン策定のための第1回ワークショップ開催
【第1回目:テーマ設定ための討議】 アンケート結果から見えてきた「地域が抱える複数の課題」は主に7つの分野に分かれました。 ①高齢化 ②防災(…
-
耐震補強講座と家具転倒防止講座を開催
西陵地域力推進会議の防災グループでは、8月25日(日)にモデル地区として、ひまわり台自治会の協力を得て耐震補強講座と家具転倒防止講座を開催しました。 瀬戸市都市…
-
“交通安全講習会”開催
高齢者を対象とした交通安全講習会を開催しました。 8月7日交流センターにおいて、地域力推進会議、連合自治会、老人クラブ合同で瀬戸警察署交通課脇山係長を招いて交通…
-
『納涼夏祭り』開催されました
『納涼夏祭り』開催されました 8月3日(土)午後6時から“納涼夏祭り”が西陵地域交流センター駐車場で開催されました。 今年は今までの盆踊り、屋台に加え、フラダン…