これまでの活動紹介
-
広報誌『キラットふれ愛だより』26-1号
西陵地域力推進会議の広報誌『キラットふれ愛だより』2月25日発行の26-1号です。
-
交通安全マナーポスターを掲示しました
環境マナーグループは西陵小学校6年生の「交通安全マナーポスター」作品を西陵の街角に掲示し交通安全の啓蒙活動を行いました。 t00438t5305ec9f27a6…
-
西陵地区成人式
西陵地区の成人式が1月12日(日)に西陵地域交流センターで開かれました。 晴天の下、新成人61名が参加され、来賓の挨拶、謝辞、交通安全宣言や元西陵小学校校長によ…
-
『キラットふれ愛だより』25-4号
西陵地域力推進会議の広報誌『キラットふれ愛だより』11月25日発行の25-4号です。 o00433o52ad03dbc6ba6
-
新郷地域のイメージキャラクター決定!!
大原ひとみさんの応募作品に決定しました。 今後の活動に「さとちゃん」の愛称で登場します! よろしくね!!
-
「ものづくり」講座館外研修
11月10日(日)生涯学習補助事業「もの作り」講座の一環として婦人部研修旅行を行いました。 講座に参加している方を中心に品野台地域交流センター役員…
-
耐震補強講座と家具転倒防止講座を開催
耐震補強講座と家具転倒防止講座をモデル地区として、はぎの台自治会の協力を得て10月27日(日)に西陵地域力推進会議の防災グループ主催で開催しました。 瀬戸市都市…
-
平成25年「ぬくも里」まつり
今年も「ぬくも里」まつりが開催されました。あいにく雨天となってしまいましたが、「ぬくも里」寄席、模擬店、茶席、フルートや和太鼓の演奏、カラオケ大会…
-
瀬戸北総合高校「クリーン活動」
瀬戸北総合高校生徒による「クリーン活動」を平成25年10月24日(木)に行われました。目的は日常の清掃活動を発展させ、校内だけではなく学校周辺の美化活動を行うと…
-
平成25年 歩こう会
今年の歩こう会は、阿木川ダム湖畔、岩村城址と街並みの散策。天候にも恵まれ、70名の参加者は風景を楽しみながら元気に歩きました。