品野台

平成27年6月18日(木)「わいわい教室」動物講座

品野台地域力向上委員会 子育て支援グループ 会場:品野台地域交流センター 「身近にいる動物たち」との題で、名古屋市の(有)ガイア・プロダクト代表 酒井 法生さんに魚類・両生類・爬虫類・鳥類・哺乳類などの特徴や、品野地域に住んでいる動物(イノ...
品野台

平成27年6月20日 「第2回 グラウンドゴルフ大会」

品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループ 品野台小学校グランドにて 午前9時~11時30分
品野台

平成27年6月27日(土) AED講習会

品 野台地域力向上委員会 防災・防犯グループ・自治会 防災・防犯グループの主催で、地域の方々を対象に 毎年2回ほど実施しています。 今回も消防署から3名の方が来られご指導いただきました。 参加者:防災リーダー・消防署・地域住民・地域力向上委...
品野台

2011年6月12日実施 品野台高齢者井戸端会議 – 1

今年度初めての井戸端会議を開催しました 今回は品野接骨院の先生に来ていただき「皮膚を引っ張って5歳は確実に若返る‘老人は朗人になろう’」と題してお話と実技をしていただきました。 品野台は若返った朗人でいっぱいです
品野台

2011年4月3日実施 品野台地域交流センターオープニング

品野台地域交流センター「ぬくも里」がオープンしました! 皆さんに愛される施設になるようがんばります。 よろしくお願いします
品野台

2011年6月12日実施 品野台高齢者井戸端会議

今年度初めての井戸端会議を開催しました 今回は品野接骨院の先生に来ていただき「皮膚を引っ張って5歳は確実に若返る‘老人は朗人になろう’」と題してお話と実技をしていただきました。 品野台は若返った朗人でいっぱいです
品野台

2011年7月12日実施 総会

総会が行われました。 みなさん、活発な意見の交換や質疑応答が行われました。 センターを活用しての取り組みに期待が集まります
品野台

平成24年度 歩こう会

今年の歩こう会は、飛騨清見「大倉滝遊歩道」で行われました。総勢85名が参加、天候に恵まれ厳しい行程も楽しく歩きとおすことができました。
品野台

2012年10月21日 第2回「ぬくも里」まつり

天気にも恵まれたくさんの来場者でにぎわいました。 模擬店にカラオケ、演奏会、落語と盛りだくさんの催し があり、最後は大抽選会で盛り上がりました。
品野台

「ものづくり」館外研修

平成24年11月11日(日)浜名湖「和紙タオル」づくりを体験して来ました。ものづくり受講者を中心に30名が参加、作品のできはどうでしょう?