品野台

運動学習教室 第3回開催

第3回「実際に運動してみよう」 平成27年7月29日(水)午後7時~9時  会場:品野台地域交流センター 講師:渡辺 幸江さん(健康運動実践指導者・日本体育協会公認スポーツリーダー・愛知医科大学療育センター非常勤講師) 城 由起子講師(名古...
品野台

わいわい教室 ピザ作り

「ピザ作りに挑戦しよう」 平成27年7月22日 午前10:00~13:00 会場:品野台小学校・家庭科室 講師:深見和子さん 品野台地域力向上委員会・子育て支援グループの皆さん  参加児童:20人 美味しくできたかな? 食べている子供たちの...
掛川

掛川小学校学習田の田の草取り

掛川地域力向上委員会では子育て支援活動の一環として、地元掛川小学校児童の登下校の見守りや、体験的学習のサポートを続けています。7月15日(水)には学習田の田の草取り作業を支援しました。
掛川

掛川小学校シリーズ№4

4創設の地 掛川小学校が創設された当時の場所は今とはずいぶん離れたところでした。
掛川

掛川小学校シリーズ№3

№3のテーマは「歌詞の意味」です。 3歌詞の意味
菱野

菱野ふれあい祭り全体(オールスタッフ)会議開催

菱野

菱野ふれあい祭りポスター作成

菱野

菱野ふれあい祭りチラシ作成

掛川

掛川小学校シリーズ№2

掛川小学校シリーズ№2のテーマは「校歌の謎」です。 2校歌の謎
品野台

「運動学習教室(2回目)」を開催

品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループは 7月15日(水)午後7時~9時  品野台地域交流センターにて 2回目となる「運動について学習しよう」を開催しました。 講師:小笠原 陽子さん(愛知医科大学運動療育センター・NPO法人 動く喜び推...