下品野 会議の達人・釘山健一氏のファシリテーター研修会 平成26年10月2日、下品野地域力向上協議会では、会議能力の向上をめざして 「楽しい会議」の提案者・釘山健一氏を招いて、ファシリテーター研修会を開催しました。 2015.08.15 下品野連区 下品野
下品野 特攻の語り部・板津忠正氏最後の講演会 平成26年8月23日、下品野ふれあい会館にて下品野地域力向上協議会主催で 「特攻の真実と平和」のタイトルで、板津忠正氏最後の講演会が開催されました。 2015.08.15 下品野連区 下品野
下品野 平成26年度総会を開催しました 平成26年6月24日に下品野地域力向上協議会の平成26年度総会が開催されました。 総会では、平成25年度事業報告及び決算報告並びに平成26年度事業計画及び予算案など 全6議案が審議され「案」のとおり承認されました。 2015.08.15 下品野連区 下品野
下品野 平成26年度第1回モデル町内防災訓練を実施しました 平成26年5月25日下品野地域力向上協議会では、下品野消防分団、自主防災リーダー、 女性防火クラブ他各種団体の協力の下、東山1、東山2及び東山3の3町内を対象に モデル町内防災訓練を実施しました。場所は旧南保育園で、3町内の住民及びスタッフ... 2015.08.15 下品野連区 下品野
長根 「夢をあきらめない」 石黒由美子 氏 講演会 7月25日(土)13:30~長根公民館で「夢をあきらめない」石黒由美子 氏 の講演会を開催しました。 石黒由美子氏は、小学校2年生の時、交通事故に遭遇し顔面540針、口の中260針を縫う大けがを負いました。 シンクロナイズドスイミングに憧れ... 2015.08.02 長根連区 長根
品野台 運動学習教室 第3回開催 第3回「実際に運動してみよう」 平成27年7月29日(水)午後7時~9時 会場:品野台地域交流センター 講師:渡辺 幸江さん(健康運動実践指導者・日本体育協会公認スポーツリーダー・愛知医科大学療育センター非常勤講師) 城 由起子講師(名古... 2015.08.01 品野台連区 品野台
品野台 わいわい教室 ピザ作り 「ピザ作りに挑戦しよう」 平成27年7月22日 午前10:00~13:00 会場:品野台小学校・家庭科室 講師:深見和子さん 品野台地域力向上委員会・子育て支援グループの皆さん 参加児童:20人 美味しくできたかな? 食べている子供たちの... 2015.08.01 品野台連区 品野台
掛川 掛川小学校学習田の田の草取り 掛川地域力向上委員会では子育て支援活動の一環として、地元掛川小学校児童の登下校の見守りや、体験的学習のサポートを続けています。7月15日(水)には学習田の田の草取り作業を支援しました。 2015.07.15 掛川連区 掛川