これまでの活動紹介
-
やまびこ12号
掛川地域力向上委員会10・11月分の活動報告です。 やまびこ第12号
-
ミニミニ 市民祭に長根地区の活動内容を展示
11月28日(土) パルティせと、で開催されたミニミニ市民祭の展示コーナに長根地区地域力向上委員会も日頃の活動内容を展示させて頂きました。 狭い場所で、沢山の活…
-
かけがわっ子ひろば活動報告
11月22日(日)掛川公民館で公民館まつりがありました。 かけがわっ子ひろばの今までの活動紹介と子どもたちの作品を披露しました。
-
にっこりカフェ
11月27日(金)9時~11時 原山台集会所にて開催 参加者49名 他に 原山小児童3名 先生3名、協力スタッフ4名 10時から原山小学校「太陽学級」の3名…
-
感染症予防講座を開催
平成27年11月25日(水) 午後1:30~3:30 西陵地域交流センター ホールC 講師 シーエス薬品株式会社 管理薬剤師 友滝和人 ※感染症予防…
-
介護予防教室(11月18日)
~ハツラツ体操でマイナス5歳若返り!~ 転倒防止の話を交え楽しい体操で心も体もリフレッシュ! 「マイナス5歳 若返り」を目指しましょう!!
-
第15回井戸端会議(11月22日)
井戸端会議・・独居の方の「憩い・集いの場」として開催 健康寿命アップ「元気で長生き・脳トレ体操」 楽しい会食会!!
-
「ものづくり」館外研修 金沢
平成27年11月14日 担当:品野台地域交流センター 婦人部 生涯学習補助事業「ものづくり」の一環として 講座参加者を対象に、毎年実施している館外…
-
外国人と共生・マナーG/環境学習会を実施しました❗
ゴミ出しマナーの改善と向上を目的に、環境学習会を今年も開催しました。 子どもさんを軸にした学習会ですが、そこから大人の皆さんも認識を新たにしていただく狙いがあり…
-
子育てグループ 子育て農園の収穫❗
アップが遅くなりましたが、今年も春から沢山収穫できました。 収穫も含め農園でのワークショップでいつも感じるのですが、参加しているお子さんの表情がいいですね。 ま…