掛川 畔豆を植えました 6月29日(水)、田植えの済んだ掛川小学校の学習田で1・2年生の児童が畔豆を植えました。掛川地域力向上委員会子育て支援グループのメンバーやその他地域の皆さんが中心となってサポートしました。学習田の畔に 植え付けた大豆は丹波の黒豆です。 2016.06.29 掛川連区 掛川
西陵 避難訓練・AED講習を行いました 避難訓練・AED講習を行いました西陵交流センターでは年2回以上の避難訓練を行っています。3月13日(日)に避難訓練、消火器による初期消火訓練、AED講習を行いました。避難訓練では料理室から出火した想定で、職員が119番通報を行い、各部屋の利... 2016.04.19 西陵連区 西陵
西陵 狂犬病予防注射は必ず受けてね 狂犬病予防注射は必ず受けてね西陵地域交流センターで4月6日(水)に狂犬病予防集合注射が行われ、43匹が予防接種を受けました。おとなしく注射される犬、暴れる犬、それぞれですが、柴犬が注射を嫌がって歯をむき出しにして威嚇抵抗している姿もあり、獣... 2016.04.19 西陵連区 西陵
西陵 第3回交流センター ウォーキング大会 西陵地域交流センター主催で5月29日(日)9:15~12:30ウォーキング大会が開催されました。 参加者110名(おてがるコース(5.3km):88名、がんばりコース(8.4km):22名 ラジオ体操で体をほぐしてから、各自の体力・脚力に応... 2016.06.27 西陵連区 西陵
品野台 AED講習会を開催 今年度一回目のAED講習会を開催しました。 品野台地域力向上委員会 防災・防犯グループ主催 平成28年6月25日(土)午後6時~9時 品野台地域交流センター消防署より3名の担当者に来ていただき、AED講習会を開催しました。 2016.06.26 品野台連区 品野台
品野台 ガーデニング講座を開催 生涯学習補助事業 「ガーデニング講座①」 平成28年6月25日(土)13:00~ 品野台地域交流センター昨年に引き続いて、今年度も山口幸子さんに講師をお願いして、ガーデニング講座を開催します。今回は「ミニ観葉ハイドロカルチャー」のテーマ... 2016.06.25 品野台連区 品野台
品野台 第8回グラウンドゴルフ大会を開催 第8回グラウンドゴルフ大会を開催しました。 品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループ主催 平成28年6月18日(土)午前9時~ 品野台小学校グランド青空の下、地域の高齢者50人が参加し高位を競って熱戦を繰り広げました。天気にも恵まれ... 2016.06.22 品野台連区 品野台
長根 子供達がハツラツと遊びました 6月18日(土)、長根ふれあいセンター"連”で〈昭和の遊び〉を開催しました。当日は気温も上がり暑い日でしたが、多くの子供達が集まり、昭和の遊び方を大人の方に教えてもらいながら、ハツラツと遊びました。 竹馬のりに挑戦しています 一... 2016.06.19 長根連区 長根
長根 〈花の魅力と環境〉の研修視察を行いました。 6月6日(月)、40名で可児花フェスタ記念公園へ研修視察に行って来ました。綺麗な花を見て、参加者の親睦を深めました。 綺麗な花が一杯です みんなで記念写真撮りました 2016.06.19 長根連区 長根
長根 赤・青・緑・黄色・・・とカラフルな柱になりました 6月6日に地域力向上委員会の実行委員有志の方が集まり「ふれあいセンター“連”」の柱にペンキを塗りました。ペンキがはがれ赤サビは出ていた柱がきれいになりました。皆さん一度見に来てください。 ペンキ塗る前 ペンキ塗った後 ... 2016.06.18 長根連区 長根