これまでの活動紹介
-
長根 「ふれあい農園」に水タンク、物置を設置
地域の方から水タンクと物置が寄付されました。 早速2月28日、3月5日にかけて「ふれあい農園」の角をコンクリートの板を敷いて、整地し水タンク、物置を設置しました…
-
踊る健康体操「之守(NOSS)和の運動」を開催しました。
3月10日13:00~師範職 之守インストラクター 西川 好之介 氏を講師に招き、踊る健康体操「之守(NOSS)和の運動」を開催しました。 主に高齢者の方が多く…
-
子育てサロンで「成長と科学物質」についての教室を開催
3月8日子育てサロンで、環境・マナーグループの羽根田 正之さんを講師に招き『子供の成長と化学物質』について教室を開き勉強しました。 お母さんたちは・化学物質の種…
-
第2回井戸端会議を開催しました。
平成27年度 第2回目となる「井戸端会議」は 「マジックショー」を楽しみました。 平成28年3月6日 主催:品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループ…
-
AED講習会を開催しました。
AED講習会を、品野台地域交流センターにて 開催しました。地域の方々、25名が参加。 平成28年3月6日(日) …
-
広報誌 「やまびこ」14号を発行しました。平成27年度最終版です。
やまびこ第14号
-
平成27年度最後の夜間防犯パトロールを実施しました
3月1日は月初めなので、長根連区自治会と一緒に恒例の、夜間防犯パトロールを実施しました。 今回は、平成27年度最後なので婦人会による、甘酒、ぜんざいの差し入れが…
-
「市長を囲む懇親会」を開催しました。
2月23日19:00より長根公民館で「伊藤市長を囲む懇親会」を長根連区自治会主催(地域力向上委員会は共催)で開催しました。 当日は多くの人が集まり、市長が直接各…
-
「豊田市防災学習センター」視察研修の報告
西陵地域力推進会議 防災・減災グループの主催で、地域力メンバー27名が 豊田市の防災学習センターにて研修・体験してきました。 研修日時 平成28年2…
-
第5回道泉地区社協いきいきサロン開催
キッチン・カフェ交流サロン 【お茶とおしゃべりとカラオケ】