これまでの活動紹介
-
ガーデニング講座を開催
生涯学習補助事業 「ガーデニング講座①」 平成28年6月25日(土)13:00~ 品野台地域交流センター 昨年に引き続いて、今年度も山口幸子さんに講師を…
-
第8回グラウンドゴルフ大会を開催
第8回グラウンドゴルフ大会を開催しました。 品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループ主催 平成28年6月18日(土)午前9時~ 品野台小学校グランド…
-
子供達がハツラツと遊びました
6月18日(土)、長根ふれあいセンター”連”で〈昭和の遊び〉を開催しました。 当日は気温も上がり暑い日でしたが、多くの子供達が集まり、昭和の遊び方を…
-
〈花の魅力と環境〉の研修視察を行いました。
6月6日(月)、40名で可児花フェスタ記念公園へ研修視察に行って来ました。 綺麗な花を見て、参加者の親睦を深めました。 綺麗な花が一…
-
赤・青・緑・黄色・・・とカラフルな柱になりました
6月6日に地域力向上委員会の実行委員有志の方が集まり「ふれあいセンター“連”」の柱にペンキを塗りました。 ペンキがはがれ赤サビは出ていた柱がきれいになりました。…
-
美花グループです。今年も留守宅の草刈り始めました❗
6月12日(日)、例年継続して実施しています、留守宅の草刈りを今年度も始めました。梅雨に入っているので雨の間に行いました。そのため、メンバーの調整が難しかったの…
-
生涯学習「歴史講座」
歴史の虚実「教科書が教えない幕末・明治維新」 5/28 ・不当に歪められた江戸時代のイメージ ・江戸時代を見直す ・外国人の目に映った江戸日本 6/…
-
ゆりの花がいっぱい咲いています!
今、ゆりの花が見ごろです。 場所は新共栄橋南交差点角に黄色、赤色、白色、ピンクの4色が900本咲いています。 みなさん是非観に行って下さい。 …
-
生涯学習「終活講座」
5/23 終活とは何かを学ぶ 5/30 エンディングノートを作成する 参加者 男性1人、女性16人。 事業のねらいは、終活について学び、エンディングノートを作成…
-
生涯学習「ゼロから始める!タブレット入門講座」
5/16 基本操作を習う 5/23 地図の見方を習う 5/30 地図でルートや到着時間を見る 6/6 検索と復習 参加者、男性4人、女性6人でした。 今回は入門…