これまでの活動紹介
-
広報誌やまびこ16号を発行しました。
広報誌の内容を見るにはPDFファイルのマークをクリックしてください。 やまびこ第16号
-
わいわい教室を開催
品野台地域力向上委員会 子育て支援グループ主催で 「わいわい教室」を開催しました。 平成28年6月30日(木) 品野台地域交流センター 毎年座学と、…
-
新・町内会長研修会を開催
6月26日(日)長根連区自治会主催で新町内会長研修会を開催しました。 地域力向上委員会はじめ各種団体と新町内会長の交流を深める為、白川郷へ研修視察に行きました。…
-
登下校の見守りとマムシ
掛川地域力向上委員会では、毎日地元掛川小学校の児童の登下校の見守り活動をしています。6月29日の朝のことでした。当校児童を送り届け通学路を帰ろうとしたとき、道端…
-
生涯学習【歴史講座】
5・16(月)講演【徳川家康誕生400年にちなみ】 講師 徳川美術館 5・29(日)視察研修【浜松城】
-
道泉みこし祭り
平成28年4月17日(日) 「道泉みこし祭り」 陶祖祭の中心行事として盛大に実施しました。
-
畔豆を植えました
6月29日(水)、田植えの済んだ掛川小学校の学習田で1・2年生の児童が畔豆を植えました。掛川地域力向上委員会子育て支援グループのメンバーやその他地域の皆さんが…
-
「クロリティー大会」を開催
6月16日 13:00~長根「ふれあいセンター”連”」でクロリティー大会を開催しました。 多くのお年寄りの方に参加して頂き、イキイキとプレーをして、…
-
第3回交流センター ウォーキング大会
西陵地域交流センター主催で5月29日(日)9:15~12:30ウォーキング大会が開催されました。 参加者110名(おてがるコース(5.3km):88名、がんばり…
-
AED講習会を開催
今年度一回目のAED講習会を開催しました。 品野台地域力向上委員会 防災・防犯グループ主催 平成28年6月25日(土)午後6時~9時 品野台地…