長根

お相撲さんにぶつかってみようを開催しました。

「お相撲さんにぶつかってみよう」を6月30日(土)、長根ふれあいセンター“連”で開催しました。中部建設株式会社様のご協力により尾車部屋から幕下野上さん、三段目陸風さん、序二段宙風さんの3人の力士が来られ、子ども達と対戦しました。暑い中、四百...
道泉

あったかネット どうせん (6月10日発行号)

表紙:道泉みこし祭り
西陵

「こんな時に相談してみよう介護保険と介護サービス」講習会

平成27年10月23日(金) 午後1:30~3:00 西陵地域交流センター ホール 主催 西陵あいあいクラブ連合会 共催 西陵地域力推進会議 高齢者支援グループ 講師 水野地域包括支援センター 内容 ◆介護保険とは ◆介護サービスとは ◆介...
西陵

西陵連区運動会

【西陵連区運動会】 連区運動会が今年度は春の5月27日に開催されました。1週間前の週間天気予報では、雨模様でしたが杞憂で終わり快晴の下に老若男女が集い熱戦が繰り広げられました。 幼児の徒競走に始まり親子で一緒にパン食い競争、全員での大玉送り...
品野台

生涯学習補助事業「ガーデニング講座①」

生涯学習補助事業「ガーデニング講座」 夏に涼しい「多肉植物・サボテンの寄せ植え」        平成30年6月23日(土) 品野台地域交流センター講師に山口 幸子さん(NFD日本フラワーデザイナー協会員)をお迎えし、毎回定員いっぱいの参加者...
品野台

わいわい教室を開講

わいわい教室「パソコンの中身をのぞいてみよう!  品野台地域力向上委員会 子育て支援グループ   平成30年6月21日(木) 品野台地域交流センター毎年、品野台小学校4~6年生を対象に、座学と体験学習を各一回開催。今回は、瀬戸市資源リサイク...
品野台

第12回グラウンドゴルフ大会を開催

第12回 グラウンドゴルフ大会を開催  品野台地域力向上委員会-高齢者支援グループ  平成30年6月16日(土) 品野台小学校参加50名 天候が心配されましたが、雨も降らずに無事開催できました。楽しくゲームができました。
品野台

救命講習会を開催しました。

平成30年6月9日(土) 品野台地域交流センター品野台地域力向上委員会 防災・防犯グループにより救急救命講習会が開催されました。地域住民を対象に年2回開催されます。
西陵

親睦バスツアー

6月23日(土)親睦バスツアー『伊良湖メロン狩り・ランチバイキング』に行ってきました。今年で3回目ですが、毎回人気の事業です。あいにくの雨模様でしたが、採れたてのメロンの大きさに思わず笑顔。2玉入りの箱に収まりきらず、両手で抱えて大事にバス...
掛川

第1回ふるさと史跡探訪ウォーキングを行いました。

6月9日(土)下半田川町でふるさと史跡探訪ウォーキングが行われました。 掛川地域力向上委員会と掛川公民館の共催で24名が参加しました。地元小学生も4名参加です。 下半田川町民会館で集合し、「曙光礼讃の碑」や「ふれあいホール」の説明を講師から...