西陵 環境美化グループ活動報告 環境美化グループ活動報告 5月19日西陵交流センターでマリーゴールド・コスモス・ペチュニアなど900粒ほど種まきを行い、ガザニア・サルビアのビット苗250本をポットに移植しました。各自の家に持ちかえり、育てて7月中旬~下旬にかけて道路植栽帯... 2018.06.10 西陵連区 西陵
品野台 12月開催行事の報告 ・高齢者向け料理教室 2回目 講師:水野 真由美さん 品野台地域力向上委員会 高齢者支援グループ主催 平成29年12月7日(木) 品野台地域交流センター 調理室 参加25名 今回の献立は、ひじきごはん、ロー... 2018.01.20 品野台連区 品野台
長根 「リサイクルって本当に必要なの?」環境講演会を開催 7月27日(木)長根ふれあいセンター“連”で「リサイクルって本当に必要なの?」と題して環境講演会を開催しました。講師は長根地域力向上委員会 地域交流・環境マナーGの羽根田 正之さん。判り易く丁寧に説明して頂きました。説明する羽根田さん講 演... 2017.09.17 長根連区 長根
長根 長根 「ふれあい農園」に水タンク、物置を設置 地域の方から水タンクと物置が寄付されました。早速2月28日、3月5日にかけて「ふれあい農園」の角をコンクリートの板を敷いて、整地し水タンク、物置を設置しました。畑を管理していく上での水の確保、農機具、肥料の保管等、大変楽になり助かります。こ... 2016.03.13 長根連区 長根
長根 !!長根ふれあい農園で、さつま芋の苗植えました!! 5月10日に、長根ふれあい農園で、子供達にさつま芋の苗植えの体験をしてもらいました。 紅あずま、きんときの苗650本を植えました。 11月の収穫祭まで草取りなど大変ですが、天候に恵まれ、大きなおいもができることを 願い、... 2015.07.19 長根連区 長根